ピットマンアームができて取付完了し、
残すはショックのみというところまできたようです。
ここまで探して無いと言う事は、やはり造ってもらっちゃうしかないかな?

もうすぐ、もうすぐ^^
ピットマンアームができて取付完了し、
残すはショックのみというところまできたようです。
ここまで探して無いと言う事は、やはり造ってもらっちゃうしかないかな?
もうすぐ、もうすぐ^^
前にも書いたラムダのステアリングの件、
使いにくいけど、インテリアの最大の特徴でもあるから、そのまま使うか、
それとも普段は使いやすい3本スポークにしておいて、イベントやらで見せる時だけオリジナルに戻すか。
また、そうすれば貴重なオリジナルの保存にもなる。
さて、どーしたものか。。。
ヤフオクで小径NARDIウッドをウォッチしているtome吉です^^
ポチるかなー、ポチるのやめよかなー。。。