過去最悪の業績となっている今年度。
できれば早く過ぎ去ってほしいけど、年度末まではまだ長い。
本日、とりあえず令和元年の仕事納めとなりました。
こんな年に(こんな年だからなのか)事業推進部門のトップを任された。 自分も辛いが、部下たちにも相当の無理を強いている。
いくら長めの年末年始休暇とはいえ、つかの間。 みんなココロと翼のキズを癒してほしい。
ボクもしっかりココロを休めたい。。。 ところだがっ! そーもできない事情がある。。。
どーなることやら(汗)(汗)
過去最悪の業績となっている今年度。
できれば早く過ぎ去ってほしいけど、年度末まではまだ長い。
本日、とりあえず令和元年の仕事納めとなりました。
こんな年に(こんな年だからなのか)事業推進部門のトップを任された。 自分も辛いが、部下たちにも相当の無理を強いている。
いくら長めの年末年始休暇とはいえ、つかの間。 みんなココロと翼のキズを癒してほしい。
ボクもしっかりココロを休めたい。。。 ところだがっ! そーもできない事情がある。。。
どーなることやら(汗)(汗)
蕎麦二連チャン^^
まずは24日、
はやりの古民家リノベーションってやつですかね。
十割蕎麦をいただきました。
翌日は、
コロッケは、そばがきコロッケです。
事務所周辺は蕎麦屋が減ってしまったので、出張時は各地で蕎麦屋に行けるのが楽しみです。
独りだったらこの後喫茶店に行っちゃうところなんですが、今回は殿と老中と一緒なのでムリです。。。