ラムダ、全塗装へ^^

今日、ラムダを預けてきたよ。

車検に併せて念願の全塗装やってもらいます^^

全塗装とは言っても、ピラーとルーフの白はそのままね。

ホンダ R565M(プレミアムクリスタルレッドメタリック)を選んだ。

マツダの「匠塗」の赤っぽい、それより少し「赤」が強い感じの色。 ま、昔風に単純に言えばキャンディレッドなんだけどね。

ミッションオイルが出ているのとエアコンの修理が必要なので、今回は安いCoupe407が2台買えちゃうくらいの出費は覚悟している。

407との辛い別れと引き換えに手に入れたラムダ。 ちゃんと乗ってあげないと407にも申し訳ないからね。

どーかなー、最低2ヶ月くらいかかるかな?

代車があるからなんの支障もない。

仕上がりが楽しみだ^^

急遽、福島へ

急用ができて福島へ行くことになった。

急だったのでSTEPWGNが使えない。 なのでΛで出動^^ ガンバレΛ^^

燃料を補給して東北道をひたすら北上。

オイル替えでおいてよかった^^

緩やかな登りやカーブが多い東北道矢板以北でも120kmで巡航できるから助かる。

メーター読み120kmだけど、GPSでは114km程度のメーター誤差だ。

非力だけど、やっぱ2lは2lだ。 充分だよ^^

福島トンネルを越えたら福島西IC。

約2時間で福島駅に到着。

駅前で4時間程で用を足し、トンボ返り。

安達太良SAでシッコして、

日付変わって午前2:30、

人馬とも無事帰宅しました^^