初アジだよ〜^^

やっと釣れたぁ^^

アジングでアジ^^

この当たり前のことができていなかった。

長かったなぁ。。。

昨年9月に海釣りを始めて、12月にアジングを知り、冬の間は練習に明け暮れた。

わずか1gのジグヘッドと極細のラインでの釣りなので、感覚を掴むまでは大変なのダ。

アジのシーズンは6月〜11月。 釣れる時期までに感覚を掴んでおきたかった。

だけど、いくら釣れない時期だからとはいっても、ここまで釣れないとは思わなかった。

アジだと思ったらイシモチだったりサッパだったり。

シーズンインを前に、最後のトレーニングのつもりで行った那珂湊で、ついにキターーー!

4尾釣れた。

イシモチやサッパとはアタリの感覚が違う。 短時間でアジのアタリを経験出来たので、

釣れないんじゃないの? とか、根本的になんか間違ってる?

とか、不安が払拭出来た。

よかったよかった^^

素揚げにしていただきました。

ありがとう。

さ、これで安心してシーズンをむかえられる。。。

楽しみだ〜^^

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です