外食三連発^^

金曜日、トレッキングシューズを見に『好日山荘』『石井スポーツ』『WILD1』へ。

宇都宮は好日山荘がデパ中なので19時で閉まってしまう。

5時ピタ決めて宇都宮東武へ。

好日山荘ちゃちゃっと見て、レストラン街へ。

デパートのレストラン街なんて久しぶり。

『銀座ライオン』

チキンとポークとビーフがグリルに乗ってるやつ。

見た目通りというかイメージ通りの味^^

急いで食べてあと2店舗見まわりました。

土曜日、買物して夕食に『角常食堂』。

前から来たかったんだけど、いつも並んでるのでパスしてたお店。

やっぱ並んでたけど、回転は速いらしい。

しかし、お目当ての

マグロは完売!

ギリギリでネギトロにはありつけた。

美味しいっ^^ 人気の理由がわかる。これで今どき1,000円は安い。

妻は+400円でイクラをトッピングしてた。満足してたみたいよ。

日曜日、母の三回忌法要。

三回忌までは立て続けなので、これで一息。

お寺の蓮、キレイ^^

法要と墓参りを終えてお清めに、お寺の向いにある『味守のぶ』へ。

いつも通りの大盛り+野菜天^^

家の近くに美味い蕎麦屋があるって、なにケ゚にシアワセなことだ。

そんな金曜〜日曜の外食報告でした^^

坊主^^

先週のこと、

14日(土)、師匠と夜釣りに行く予定だったけど、完ペキ雨予報だったため中止にした。

師匠は午前中仕事なので、午後発で夕方から夜に釣る予定だった。

金曜の夜、妻が、中止になってつまらなそうにしているボクをみて『雨は明日の午後からなんだから、夜釣りしたいなら今から行ってくればー』と天使の囁きをくれた^^

じゃ~そーさせてもらいますよー^^

深夜1時、家を出た。

約1時間で到着^^

草木も眠る丑三つ時・・・

那珂湊は市場前も中堤防も釣り師でいっぱい!

ビッシリと電気ウキが連なってる!

いや~〜〜、シーズン開幕したんだねー。

先週まではだ〜れもいなかったのにねー。

スキマを見つけて入れてもらった。 無風で助かったよ。

2時半に釣り始めて、しばらくして明るくなってきた。さすがに夏至が近いこの時期、4時は明るい。

朝を迎えた中堤防。 釣り人だらけ。

けど、誰も釣れてない(汗)

8時頃、となりのオジサンが1m弱のサメを釣りあげて一瞬沸いたけど、それだけ。

タコだけはたくさん釣れてたみたい。 

予報通り、雨もパラついてきた10時半、竿を納めた。

何度か当たりはあったものの、ボーズでした。ガックシ

楽しめたからいいけど、これからは場所取りが大変だなぁ。。。

あと、先週は仕事も忙しく、とりあげるようなトピックもなく、

外食した蕎麦屋

残念ッ!(笑)