確認走行

  いやー 暑っちぃ一日でしたねー!

  朝は雨だったのに、8時過ぎくらいから急速に晴れてきた。

  夕方、スコピをガレージから発掘。1年3ヵ月寝かせたので各所だいぶ熟成しているはずなので、目視チェック。ブレーキライン、灯火、油脂滲みなど問題無く、そのまま少し走らせてきました。

  日没直前に走り出し、夕焼けから暮れていくグラデーションと心地よい風のなか、なんとも気持ちいい走行でしたよ。

  さて来週末、大丈夫そうなので、本格的に場所決めしなきゃね^^

 

 

 

『第2回 紅蠍会』開催決定!

  狭山のシュングリさんのスコピ購入をきっかけに開催した『第1回  紅蠍会』から1年以上。


  ↑↑ 第1回は筑波山でした。↓↓

 

 その後、ボク側の一方的事情により延期していたけど、この度第2回の開催が決定しました~! パチパチ~!!

  5月26日(土)開催、場所は未定。

  しかーしっ! まことに残念ながらこの『紅蠍会』、今回をもって最終回(泣)となります。

 

  だって、

 

  だって、、

 

  だって、、、

 

  増えちゃったんだも~~~ん(喜)(喜)

  シュングリさんとの『第2回』の日程調整中に飛び込んできた、高崎のケロカプさんのスコピ購入のニュース!

  そして、ケロカプさん『第2回』参戦決定でーすっ! パチパチ~!!

  ということでー、『赤×2・黒×1』となるため、ネーミングを変更しなければなりません^^ まさに、うれしい悲鳴でーすっ^^

  ますます楽しみになってきたぁ~っ!
  狭山・高崎・宇都宮。 三輪のスコピに相応しいトライアングルじゃああ~りませんかぁ^^ さて、この新生『第1回 蠍会議(仮)』、開催地の選定に入ります!

  あとはお天気しだい。。。