もうすぐのラムダ^^

塗装からタイロッドの作成・組付けを終えて車検まで順調に進んできたラムダ。

車検取れたらガラス屋さんに行って、今回の一連のプログラムは終了となる。

↑↑塗装後のラムダ。 キレイになったよ^^

クルマが戻って来たら、タイヤを新調する。

フロントはタイヤのみ換えて、リアはホイールも換える予定。

合法の範囲内で最大の深リムを探りにフィッティングに行く予定。

『はみタイ』でいくか、『引っ張り』でいくか、迷うところだけど、理想ははみタイなんだけど、深リムを最優先すれば引っ張ることになっちゃうのかな?

楽しみだな^^

今回、部品が出なくて見送りになりそうなとこもあるんだけど、ソレはソレで仕方ない。

高く付く部分でもあるので、よく考えてから判断します。 今回は塗装だけでお財布は手一杯だし。

とりあえずタイヤをキメて、ごキゲンで行きたい^^

坊主^^

先週のこと、

14日(土)、師匠と夜釣りに行く予定だったけど、完ペキ雨予報だったため中止にした。

師匠は午前中仕事なので、午後発で夕方から夜に釣る予定だった。

金曜の夜、妻が、中止になってつまらなそうにしているボクをみて『雨は明日の午後からなんだから、夜釣りしたいなら今から行ってくればー』と天使の囁きをくれた^^

じゃ~そーさせてもらいますよー^^

深夜1時、家を出た。

約1時間で到着^^

草木も眠る丑三つ時・・・

那珂湊は市場前も中堤防も釣り師でいっぱい!

ビッシリと電気ウキが連なってる!

いや~〜〜、シーズン開幕したんだねー。

先週まではだ〜れもいなかったのにねー。

スキマを見つけて入れてもらった。 無風で助かったよ。

2時半に釣り始めて、しばらくして明るくなってきた。さすがに夏至が近いこの時期、4時は明るい。

朝を迎えた中堤防。 釣り人だらけ。

けど、誰も釣れてない(汗)

8時頃、となりのオジサンが1m弱のサメを釣りあげて一瞬沸いたけど、それだけ。

タコだけはたくさん釣れてたみたい。 

予報通り、雨もパラついてきた10時半、竿を納めた。

何度か当たりはあったものの、ボーズでした。ガックシ

楽しめたからいいけど、これからは場所取りが大変だなぁ。。。

あと、先週は仕事も忙しく、とりあげるようなトピックもなく、

外食した蕎麦屋

残念ッ!(笑)