小湊『吉夢』の朝はバイキング。 ほどほどにしておきます^^

今日はいい天気^^
窓から眺める海はエメラルドグリーン^^ ナイスですねぇ〜^^
チェックアウトして、せっかく来てるのだから小湊で釣ろうかとも思ったんだけど、堤防は満員なので隣の天津港で釣ることにした。
岸壁の足元にはたくさんの小魚が泳いでいる^^
快晴だけど相変わらずの強風。
フグ(ショウサイフグ?)

アイゴ

イシダイ

メジナ

本命のアジの反応はまったく無し。サバも。
だけどメジナやイシダイが岸壁の足下で釣れたのはちょっとビックリ。
今日は夕マヅメまでいられないので、まだまだこれからという時間に帰らなければならない。
遅いお昼は小湊に戻って『おらが丼』。

このネタとボリュームで1,300円て激安じゃね?!
『食事処なかむら』。 L.Oギリギリに入ったので急かされちゃったけど、美味しくいただきました。
さて、帰りは仁右衛門島を偵察して帰る。
仁右衛門島と太海漁港の間の水道、1月に寄った時、シーズンでもないのにスゴい勢いで釣れてたから。 いつかは釣ってみたいポイントなんだ。
現在は工事が入ってるらしく規制されていて誰もいなかった。もしかすると釣り人排除のため?
そして鴨川を離れます。
日曜の夕方、アクアラインはメチャ混み! でも、なんとか4時間ちょいで帰れた。
釣行とは言っても、2日間で8時間くらいのこと。
日帰りと変わらないな^^
でも、魚いっぱい見れたし、食事がどれも美味しくて、満足満足^^
猛暑も去ってなんとなく魚が増えてきた気がするので、本格的シーズン到来ってとこかな。
しかし・・・、アジはどこいった?? 自分が釣れないだけなら仕方ないけど、どこの港でも誰も釣れてない。
思いのほか長くはないシーズンを楽しまなきゃねッ!