昨日釣ってきたアジっこ、

知らなかったんだけど、21cmは中アジに分類されるらしい。
ならば、ちょっと小さいけど、アジフライに挑戦だっ!
わざわざ一匹で料理するには??なところだけど、持ち帰った魚はちゃんと食べなければ。
最終的に一匹しか釣れなかった時は、リリースすればよかったなと思うんだけど、釣ってる時は当然もう一匹と思ってるので、一匹目をリリースはしないんだよねー。 ムズカシイ。。。
さ、お料理開始〜!

プクッと肉厚。おデブ。 あらためて見ると、けっこういい型なのかな。
アジフライ、開きで作りたいところだけど、油を少なく使いたいので、三枚におろして半身ずつ揚げることにする。
じゃん!

テッテテ〜〜〜ン♫ アジフライ〜^^
妻と半分ずつ^^
サクサクのフワフワ^^ いやー美味しかったー^^
初めてにしては上出来^^
これまで釣ったの最大が18cm。わずかな差だけど、さばいてわかるのは骨がちがうってこと。
骨が太くて硬い。 背骨も腹骨も。
これまでは三枚の骨の部分もカラッと素揚げにして食べたけど、さすがに背骨は食べなかったし、腹骨もそのまま揚げずに取ったよ。
もしかしたら、15〜20cmの小アジがすべてが美味しく食べられるサイズなのかな??
やっぱアジって美味いね^^