職場離脱でした^^

我が社では、年に一度5日連続で職場を離脱することが定められています。

とは言っても実際におカネを扱うことはないので、カタチだけ。

休む日は、自分で設定できる。 ただ、事業所内に立ち入らず、PCにログインしなければそれでいい。

我が家はボクと妻の両親がすべて他界しているので、お盆はそれなりにやることがある。

だから毎年、お盆に合わせて職場離脱をしている。

8/9(土)〜8/18(月)の10連休の予定だったんだけど、8/12(火)が外せない会議が入ってしまい、8/13(水)〜8/19(火)に変更した。

山の日の三連休を含めて10日の休みであることには変わらない。

役職定年を迎えた今年は、これまでとは違う感覚の職場離脱だった。

とにかくとにかく、仕事を一切忘れて休めた。アタマにシゴトのことが浮かぶことのない休みが、こんなにも『休んだ気』がするもんなんだなって。 ちょ〜リフレッシュ^^

お盆だし、何も特別なことはしなかったけど、まーよく休めた。

日帰り温泉1回、夕食2回、夜釣り2回。

お盆が終わってお疲れさんの日帰り温泉の帰り道、矢板の『ピアノ』でビーフシチュー^^

近所の蕎麦屋『味守のぶ』で大盛り^^

那珂湊港と大津港で夜釣り^^

たいして釣れんかったけど、なんとか鯵ゲット^^

美味しくいただきました^^

大津港の夕焼け、キレイだった^^

その中で、

高く伸びた積乱雲の影がクッキリと。 わかるかな?

さて、本日8/20(水)から職場復帰。 

悩みのタネは灼熱地獄の旧車通勤(笑) 解消の目途立たず。

とりあえず頑張る^^

坊主^^

先週のこと、

14日(土)、師匠と夜釣りに行く予定だったけど、完ペキ雨予報だったため中止にした。

師匠は午前中仕事なので、午後発で夕方から夜に釣る予定だった。

金曜の夜、妻が、中止になってつまらなそうにしているボクをみて『雨は明日の午後からなんだから、夜釣りしたいなら今から行ってくればー』と天使の囁きをくれた^^

じゃ~そーさせてもらいますよー^^

深夜1時、家を出た。

約1時間で到着^^

草木も眠る丑三つ時・・・

那珂湊は市場前も中堤防も釣り師でいっぱい!

ビッシリと電気ウキが連なってる!

いや~〜〜、シーズン開幕したんだねー。

先週まではだ〜れもいなかったのにねー。

スキマを見つけて入れてもらった。 無風で助かったよ。

2時半に釣り始めて、しばらくして明るくなってきた。さすがに夏至が近いこの時期、4時は明るい。

朝を迎えた中堤防。 釣り人だらけ。

けど、誰も釣れてない(汗)

8時頃、となりのオジサンが1m弱のサメを釣りあげて一瞬沸いたけど、それだけ。

タコだけはたくさん釣れてたみたい。 

予報通り、雨もパラついてきた10時半、竿を納めた。

何度か当たりはあったものの、ボーズでした。ガックシ

楽しめたからいいけど、これからは場所取りが大変だなぁ。。。

あと、先週は仕事も忙しく、とりあげるようなトピックもなく、

外食した蕎麦屋

残念ッ!(笑)