三連休、ホントは八方・栂池を予定してたんだけど、先週行ってしまったので、何の予定もなくなった。
庭の草取りや掃除でもしてりゃいいのに、天気が良けりゃ、やっぱり出かけてしまう我が家。
金曜日は午後半休をとって、注文してあったラムダのタイヤを取ってきた。
18:30に帰宅して、ご飯を食べながら、どっか行こ^^となり、今年は正月の乳頭温泉から始まって、津軽・三八、後生掛と東北が続いてるので『西に行こうか』となった。
西となれば移動距離が長くなるので、すぐに出ちゃおう^^
今さら宿もとれないし、行き先も決まってないので、車中泊。 バタバタと荷物を積んで、とりあえず出発。 行き先は後から決める^^
21:30発、圏央道から新東名で西へ。
草津JCTあたりで夜が明けた。 そろそろ行くとこ決めよーか。

で、ここに着いた。 約690km、工事渋滞で高尾〜厚木まで下道通ったのもあり、8時間半かかった。
初日は南紀で過ごすことにした^^
②に続く