②だけど1日目^^
まずは腹ごしらえ。
白浜の『とれとれ市場』で海鮮BBQ^^

ここも外国人率高めですな。

美味しそうな魚介が並ぶ。 楽しい^^

焼く^^

焼く^^

調子に乗って食べてたら、ずいぶんと時間を使ってしまった^^ ま、いいや。時間関係ないし。
さ、白浜近辺を観光しましょ^^

『円月島』

『白良浜』

『千畳敷』

そして初めての『崎の湯』。 波しぶきかかる岬の露天風呂。 思ったほど混んでなくてよかった。
隣町の『天神崎』と、ここも行ってみたかった『白崎海岸』


海岸線を堪能した^^
観光の最後は内陸に入って『生石高原』で夕陽を眺める。
初めて行ったけど、けっこう遠いんだわ。 なんとか夕陽に間に合った。

『火上げ岩』

カルスト台地の風景っぽいけどカルストではないらしい。

紀伊水道に沈む夕陽。 びゆ〜ちほ〜^^
日が暮れたので晩御飯と風呂を探す。
和歌山市内中心部、和歌山城公園近くの『ふくろうの湯』へ。
市街地だけど1,500m掘って温泉出したらしい。

晩御飯は館内食事処で天丼^^
ゆ〜っくりお風呂に入ったよ^^
さ、メシ食って風呂入って、あとは寝るだけ^^
明日をどーするかだけど、西に来た時のMISSIONが滋賀であるのでそれを実行すべく、どこに行っても近畿には戻らなければならないので、それほど遠くへは移動できない。
快適な車中泊場所として『淡路SA』を選んだ。
和歌山から淡路島に移動。 寝床を整えて25:30就寝。
金曜の夜21:00に宇都宮を出発してから1時間の仮眠を挟んで約28時間、長〜い1日目が終わった。
満足満足^^
③へ続く