珈琲と器

宇都宮市役所近くの古民家ギャラリー『絆和(ハンナ)』で、『巡るこーひー展』という展示があるということで行ってみました。

中は撮影禁止だったので画像はありませんが、複数の作家さんのコーヒーカップを中心とした展示即売と県内の珈琲店数店が日替りでカフェ営業をしているようです。

カフェは待ち時間が長いようなのでギャラリーだけ見てきました。

気に入ったカップがあったんだけど、色違いが欲しいので、他で探して買おうと思います^^

4月の益子の陶器市にも出品するらしいから。

すぐ近くの『マツガミネコーヒービルヂング』でいつものコーヒーをいただいてきました。

ボクはアメリカーノ、妻はショット。色々あるけどここのエスプレッソが美味^^

勉強になります。ごちそうさまでした^^

今夜も弁護士と

会食です。

栃木市の『まごころの味  ゆたか』

全体的に丁寧な印象のお店でした。

ここの女将は、ミス日本グランプリということで有名です。

キチッとしたご挨拶がありました。

料理も品数多く、良かったです。

普段からお付き合いのある弁護士は7人。それぞれに特徴がありますが、皆さん魅力的な方ばかり。

アタマがいいとかそういう事は抜きにして、さすがに色々経験されているので、面白かったり感心させられたり、話題に事欠かない^^

楽しいひとときを美味しい食事とともになんて、贅沢ですね。役得^^