季節はうつろい・・・

 もうすっかり秋の様相。。。

 昨夜からけっこうな雨が降った。

 午後から買い物に出かけ、店を出たときにはもう夕方。

 いつの間にか青空が。

 そして秋らしい雲。

 夏の終わりのなんともいえない空気感。そして涼しい夜の虫の音。

 夏の喧騒が過ぎ去った、静かな秋のキャンプ場にでも行きたくなった。

 焚き火が恋しい。。。

シフトノブが・・・

 最近、なんかシフトノブが握りぐあいが柔らかくなってきたな? と思ってたんだけど、

 先日、イッキに崩壊しました^^

 原因はわかっています。 ボクが悪いんです。。。

 ボクは、いつも少しシフトノブを捻って使っています。 しっくりくる角度ってあるでしょ。。。

 納車になってすぐの頃、国産車のノブはだいたいネジなので、そのつもりで捻ったら、ヘンな感触があって、調べてみたらネジ式ではなかった。。。

 そん時、内部のプラ部品が割れて、徐々に内部崩壊していったんだろう。 

 純正品はイマイチ色気がないので、市販から買いました。

 作業します^^

 崩壊したノブを外します。 エラいことになってたんだなービックリ!!

 レバーには樹脂製のガイドのようなキャップが被ってます。 これでは新しいノブは入らないので、引き抜こうとしますが、コレが抜けないビクともしない。

 仕方がないので切ってしまおう。

 ホットカッターがあればよかったんだけど、ないのでジミにリューターでチビチビとやりました。

 やっと外れた^^ もう純正品は付きません。

 あとはネットで買ったノブを付けて、ネジ締めするだけ^^

 ウーン。。。 なんだかなー。。。

 根元のレバーの細さが強調されて、なんだかアンバランス。。。 良くないなぁ。。。

 とりあえずコレを使ってて、またネットで探してみよう。。。