サボり中のアレコレ⑪ サボり中も旧車通勤^^

blogはサボってましたが、会社はサボる訳にはいきませんな^^

それにしても今年の酷暑は度が過ぎるね。

そんな中でもラムダは元気に走ってくれてます。’70〜’80年代はこんな酷暑は想定していなかっただろうし、少しかわいそうな気もするけど。。。

朝の通勤時間帯でもすでに30℃超えは当たり前の毎日。そして渋滞。

水温計は安定している。

ヒマな渋滞ポイントでパシャリ^^

ここでも渋滞。パシャリ^^

この日のDIATONEからはCKB(クケバ)^^

ゴキゲン^^

しかし…(笑)

45年前のクルマとはいえ、古装備(じゃなくてフル装備)なので、乗ってるぶんには現行車との差を感じることはない。

だけどいろんな装備の動作に高級感がないんだよね。ムカシの国産車は。

そう考えると進化しているのかしていないのかよーわからんなクルマって。。。

そんな通勤の毎日のつぶやきでした^^

サボり中のアレコレ⑨ 6/23 ちょこっと紫陽花^^

雨の日曜日。

雨で予定が潰れたので、紫陽花を見に行った。

モコモコ咲いてる^^

しっとり雨が似合うのは、紫陽花と新緑の森くらいかな。

幸手の権現堂堤。

ここは桜と菜の花の映えスポットだけど、紫陽花、向日葵、曼珠沙華など、季節ごとに楽しませてくれる場所。

傘の花もたくさん咲いていましたね^^

宇都宮に戻って晩ごはん^^

『とんかつ あじでん』

病気なので、ひかえめにチッコいので我慢^^