悩んだ末、諦めることにした(T^T)

体調不良が続いていたぷ〜様、昨年11月のパワステフルード漏れを起点に連鎖?してまして、

パワステフルード漏れ

セルモーターパンク

エンジンオイル漏れ

ミッションブロー

入退院を繰り返し、対策をしてきたけれど、最後のミッションブローが大きかった。

ミッション載せ替えやオーバーホールでも対応できるのは当然わかる。だけど、クルマはボクにとっては実用ありき。

気持ちよく乗れないのは困る。

ぷ~様はグランドツアラーであり通勤快速。通勤は免除したとしてもGTは必須。

これ以上の出費と、今後の幸福のバランスを考えての結論です。

自分にドンピシャなクルマに出会った。 エクステリアデザイン、インテリアデザイン、シート、エンジンフィール、そのすべてがボクの五感を満たしてくれる、そんなぷ~様。本当に悩んだよ。

この後ぷ~様をどうするかは考え中ですが、車検はとらないことを選択。すなわち引退させます。

できることならずっと一緒に走っていたかった。

残念至極 。゚(゚´ω`゚)゚。

ムーミン谷に行ってきた^^

行きたいと言う人がいたので谷に行ってきた^^

お天気、新緑、最高ですネ^^

埼玉の飯能。なかなか行くところではない。その昔、こっちの方の梅林に来たのと、CBXクラブのツーリングで通ったくらいかな。

昔と比べてもしょうがないけど、随分と道路が整備された印象だけど、正解かな?

人造湖に面してショッピングエリアとムーミン谷エリアに分かれてパークが整備されてるようです。

アトラクションや建物がとても少ないので、ヒジョーにのどかなテーマパークですね。

よく言えば欲張ってない自然な、悪く言えばちょっとチープな。

そんな印象。

お昼だけど、ごめんなさい、いつもボクは美味しくなかった時は書かないんですが、これは今までの人生で一番美味しくなかったので、いやビックリするくらいの味でした。フライドポテトは美味しかったデス^^

ムーミンの家

ムーミンのレントゲンだそうです。

残念ながら、ボクはムーミンの設定や世界観を理解していないので、パークのコンセプトもあまりよくわからなかったです。

初めて知ったのは、ムーミンは冬眠するということと、ニョロニョロは何も考えていないということ。

へぇ~^^

あまり良いこと書けなかったけど、自然と融合してて好感持てましたよ^^

その後、今日の本当の目的のため、八王子に行きました。

内容は今は書けまへん^^

目的を果たして八王子ラーメン^^

小川流 八王子みなみ野店』煮干しだね。美味しかったです^^

では・・・