未練タラタラ^^

今もまだ忘れることのできないPEUGEOT Coupé407との2年間。

ネットでひろった画像 ↓↓ リンクを貼ろうとしたけど、見つからないのでそのまま貼らせていただきました。

こんな画像を見せられると、消えかけた炎がメラメラと燃え上がる。

やっぱりどこからどう見てもこれ以上のデザインはない。

同じクーペでも、ルーフアーチのラインでまったく違うモノになる。

そう、BMWの4と6と8が似て非なるもののように。

前後バンパーフェイスが交換されているが、とても美しい仕上がりのこの個体。

日本にあったら即買いだ^^

在りし日の我がCoupé407。

忘れられない。。。

久々の∧ネタ^^

5月に契約し、6月に登録。そして9月になった。

ボクのラムダはまだ来ない^^

もともと旧車専門の工場での整備後渡しの契約だったので、時間がかかることは織り込み済みである。

一般の中古車販売業者は、ほぼ現状渡しであることを考えれば、安心感は高い。

ボクからお願いした点以外、最低500km程度はテスト走行を行う事になっていて、細かく不具合のチェック・修正をしてもらいます。

今までに検出された点として、エアコンの微細なガス漏れ、油圧計の動作不良、2速のギア抜け等の対処を行ったとのこと。

現在は、足周りの調整をしてもらっている。

ノーマルのバネは残っているから安心なのだが、現在はバネカットの昔ながらのシャコタンで、10㎝位下がっている。当然跳ねるので、乗り心地と見た目のバランスをとる。

ある程度のイメージでオーダーしてあるけど、このへんでどうですか?というところになったら試乗に行く段取りになっている。

あと少しだ。