新兵器導入^^

  10連休、いかがお過ごしですか?

 

  さて、平成最後の日『平成31年4月30日』、我が家に新しいオモチャがやってきました^^

  HONDA製、49cc、ガソリン、4ストローク、単気筒、OHVエンジン搭載、最大出力2.2PSの

  じゃん!

  コレ^^

  Honda耕うん機FG201『プチな』。

  キャ~ワユイ(≧▽≦)じゃろ^^

 

  ずーっと前から欲しかったんだけど、我が家の小さな家庭菜園には必要ないってガマンしていた。

  でもね、菜園部分を最小にしていたのは、腰が悪くて耕せないから。あと、深く耕せないので、根菜の類いは作れない。

 『プチな』でガラガラとやってしまえば、今までの倍の面積くらいにできるかな? 野菜以外に花壇もね。

  そして草むしりの手間も省ける。

  今、野菜を作ってないスペースには、球根や果樹を植えてあるので、そいつらが終わってから移植して、それから耕すことになるから、本格的に耕せるのは夏以降だな。

  カタログ通り、そんな気分ですわ^^

 

 

 

 

令和の初日におめでたい^^

  パックン開花^^

  パッカ~ン^^と

  咲きましたー^^

 

  これで3匹すべてが一度は咲いたことになります。

  上から、

  今回咲いたヤツ、先月咲いたヤツ、去年の5月に咲いたヤツ。

  ちがうもんですな。。。

まあ、咲いてしまえばとても花らしい花で、植物であることを誰も疑いませんが、

  普段は

  こんなですからね^^

 

  それにしても、動きの遅いコイツが、令和の初日を祝うように咲いてくれた。

  いいスタートが切れそうです^^