やっぱり月末月始は・・・

  なんやらかんやら忙しくて、なかなかブログ更新できましぇん^^

  ま、自分勝手ブログだしー^^

  あ、でも忙し忙し言うても、ワールドカップの日本戦は全試合リアルタイムで観てましたけどね^^

  で、テレビ見ながら妙義山でのスコピMTGの動画、ちょいと編集してアップしたー。

  Galleryの動画にも貼ったー^^

  おヒマな~ら~見てよね♪

 

 

 

またチャレンジしてみっか^^

  珈琲をちゃんと淹れるようになって、その奥深さにドップリとハマってしまったtome吉ですが、どーしても克服できないのが『アフリカ豆』。

  最初は「好みだからいーんじゃない」くらいに軽く考えていたんだよね。

  でも、いろいろ飲んで学んでくると、大くくりにして「中南米」「アジア」「アフリカ」のひとつを楽しめないというのはなんとも勿体ないハナシだ、と切に思うコーヒーソムリエtome吉なのであります。

  しかし、何度チャレンジしても・・・。

  数年前、近所でみつけた

  ここ。いつも店の前を通ってる。

  う~ん、どーしたもんか。。。

  あるコーヒーマイスターが言っていた『酸味を知れば世界が広がる』と。

  そりゃそーなんだよねー。。。

  でもね、こんなtome吉でも、水出しにはアフリカ豆を使いますよ。

 「中煎り」でアフリカ豆を楽しみたいんだ。世界を広げたいんだ。

  門をたたいてみましょうかね。。。