おべんきょ中 φ(..)

  大学教授の講義受けてます(;´д`)=3

  つ、つらい。。。

  学ばせてもらってる身なのでありがたいことなんですが。。。

  つらい。。。

  丸一日喋る教授も大変なんだろうけど、自分の専門分野について語るってのは、それはそれで楽しそうにも見える。

  座席指定が最前列。。。

  つらい。。。

  つらい。。。

  あーつらい。。。

 

 

 

今月のコーヒー 初珈琲問屋&初すた丼^^

  いつもの『コーヒーロースト』からちょいと浮気して『珈琲問屋』に行ってみた。

  コーヒーローストにレギュラーである豆にも、多少飽きもあったし。

  職場から近いので以前から気にはなっていた。

  初めての『珈琲問屋』、間口は広くはないが奥行きがあって広い! そして、関連グッズも含めて在庫がスゴい! 何でもそろう感じ。
  豆の種類もハンパねー! いろいろ興味ある豆があったけど、初めてだし、お試しの100g。

  以前から特に飲んでみたかったインドコーヒー。あと、妻のリクエストでカフェインレス。

  インドの他に、ベトナムや中国の豆もある。高いけど、ブルマンのピーベリーなんか、見たこともなかったよ。

  500g未満だとちょっと割高らしい。いろいろ試したいので、500gなんて買うことはない。ま、いっか^^

  職場からはチャリで5分。休憩時間に行ける^^

  で、帰りにこれまた初『伝説のすた丼屋』。

  ニンニクがスゴいと聞いていたのでなかなか行けずにいた。

  キムチすた丼+餃子+杏仁^^

  すた丼はウマかった。サイドメニューはイマイチ。。。

  すた丼屋からの夕焼け。

  ごちそーさまでした。満腹^^