11月に続いての松江です。 仕事ですよ^^

今回も一泊なので、早朝発です。

大根島の『由志園』でお昼を食べて仕事先へ。
庭園の紅葉はもう終盤。



翌日は、

またここ^^

今回は参道を歩く時間があったので、珈琲を一杯^^

そして帰ります。

モノレールからの富士。
事務所に戻ってひと仕事。

こんなん飲んでね^^
11月に続いての松江です。 仕事ですよ^^
今回も一泊なので、早朝発です。
大根島の『由志園』でお昼を食べて仕事先へ。
庭園の紅葉はもう終盤。
翌日は、
またここ^^
今回は参道を歩く時間があったので、珈琲を一杯^^
そして帰ります。
モノレールからの富士。
事務所に戻ってひと仕事。
こんなん飲んでね^^
金属ドリッパー、新しいの買いました^^
安定の『HARIO』です。 しっかりしてますね^^
今まで使ってたヤツは、元々水平がとれていないせいか、底部に穴が無いせいか、ドリップしていると粉が片寄り、なんとも気分が悪かった。
初めて2杯用を買ってみた。 コンパクトでいいんだけど、粉がモコモコ膨らむと、やっぱ4杯用にすればよかったかな?と思う。
挽いて~淹れて~飲む^^ すべての動作を楽しみたい。だから器具は重要ですね^^
コメントを投稿するにはログインしてください。