お世話になった先輩にお礼をしたところ、逆にいただいてしまいました^^

有名な澤井珈琲のギフトですね。桐箱に入ってるなんて^^
ボクのコーヒー好きを知ってチョイスしていただいたんでしょう。ありがたいお心遣い^^

しかも豆のまま。
すでにいー香りがしてますねー^^
ありがとうございました。週末のおうちカフェが楽しみです^^
先輩、保護司のお仕事、頑張ってください。
ボクなんかには絶対できない仕事だなぁ。
どちらかといえばされる方かな(笑)
お世話になった先輩にお礼をしたところ、逆にいただいてしまいました^^
有名な澤井珈琲のギフトですね。桐箱に入ってるなんて^^
ボクのコーヒー好きを知ってチョイスしていただいたんでしょう。ありがたいお心遣い^^
しかも豆のまま。
すでにいー香りがしてますねー^^
ありがとうございました。週末のおうちカフェが楽しみです^^
先輩、保護司のお仕事、頑張ってください。
ボクなんかには絶対できない仕事だなぁ。
どちらかといえばされる方かな(笑)
後継選び、こんな風に書いてるけど、実は1ヶ月以上の振り返りなんですよ(笑)
長かったなー。。。
国産車編の2回目です。
画像も載せたいんだけど、古いクルマばっかなのでグーネットにも見本画像が無いのがほとんど(笑) 市場に出てる中古車とはいえ他人様の画像も使いにくいので、画像無しでいきます。
『外観』『内装』『欲しい』『買える』『維持できる』のバランスを考えなければなりません。
◎3つ:ユーノスコスモ、ブタ目、∧
◎2つ:コスモL(AP)、LB、ブタケツ
ユーノスコスモはとにかく欲しいが強いけど、やっぱ20Bだと燃費の問題が、ね。
ブタケツは値上がりしすぎて手が出ない。
SVXはどーしても内装がねー。
ブタ目、∧、コスモLあたりでどーかな? ブタ目はイジってあるけどタマは多い。∧とコスモLはタマがない。
ソアラ、手頃な値段でタマも多い。底値かな。トヨタだし、ずっと乗るにはいいかも。
RC、コレも安心だけど、フツーだなぁ。
このあたりから上ダマを探していくことにするか。
コメントを投稿するにはログインしてください。