朝の通勤で通る宇都宮城址公園。
この公園は、東側半分が河津桜、西側半分がソメイヨシノと枝垂桜が植えられてます。
3月に入り、満開を迎えています。



ピンクが濃くてキレイです。
先週はずっと曇天。ようやく青空になった。
コロナでお花見どころではないって風潮ですな。。。
朝の通勤で通る宇都宮城址公園。
この公園は、東側半分が河津桜、西側半分がソメイヨシノと枝垂桜が植えられてます。
3月に入り、満開を迎えています。



ピンクが濃くてキレイです。
先週はずっと曇天。ようやく青空になった。
コロナでお花見どころではないって風潮ですな。。。
プリン作りもだいぶ上達しましたよ。
ゼラチン使っちゃえば楽チンなんだけど、売り物にするなら丁寧に作りたい。
プリン液の調合も、出したい味が出せるようになったし、蒸し器の温度調整にも慣れた。
なので、そろそろ次の実験^^
オーブンで焼いてみた。

思ってたより蒸したのとの差が出ない。。。
でも、『蒸し』よりも濃厚な仕上がりになるみたいだな。
オーブンが設定温度を守ってくれるので、シビアな蒸し器よりもかな~り楽チンだ^^
これから温度と時間の比較調整実験に入ります。
コメントを投稿するにはログインしてください。