お盆ですね。
ボクの実家は、午後迎えに行って午前に送るパターン。
妻の実家は、午前に迎えに行って午後送るパターン。
どっちが、正しいのかはわからないけど、諸説あるんでしょ。
両家の間にお昼。
砂田街道沿いの『心麺』。
お昼時はいつも並んでいるので、お初です。
塩メインのようですね。つけ麺をいただきました。宇都宮では塩のつけ麺はあまり見かけないです。
ネギが大量で効いていて美味しかった^^
お盆ですね。
ボクの実家は、午後迎えに行って午前に送るパターン。
妻の実家は、午前に迎えに行って午後送るパターン。
どっちが、正しいのかはわからないけど、諸説あるんでしょ。
両家の間にお昼。
砂田街道沿いの『心麺』。
お昼時はいつも並んでいるので、お初です。
塩メインのようですね。つけ麺をいただきました。宇都宮では塩のつけ麺はあまり見かけないです。
ネギが大量で効いていて美味しかった^^
ということで、毎年悩むスイカの収穫時期。
いろんな説があるけれど、農家に聞けば、結局はためし割りしてみないとわからないよという。
ずいぶんデカくなってきたし、ツルのヒゲも茶色くなってるし、そして何よりお盆だし^^
で、とってみた^^
見事な大玉^^
早速割ってみましょ^^
包丁を当てたら弾けるように割れた^^
おぉっ!! 食べごろ^^
ちょっと味見したら、あ~ま~~~い^^
冷やして食べましょねー^^
成功やね^^