初花火^^

毎年5月に鹿沼市で行われてきた『さつき祭り花火』。

2年続いての中止です。仕方ないよね。。。

2019年の台風19号の大規模水害により、会場の黒川河川敷が流されてしまったことに加えコロナもあり2020年は中止。そして今年もコロナ。。。

この季節の大規模な花火大会はなかなかないので、毎年楽しみにしています。

夏の花火も当然いいんだけど、なんとなく『過ぎ行く夏』感が漂って、たまらなく感傷的になる。 夏祭りも盆踊りも、夏らしくていいんだけど、切なくてミョーな気分になる。

でも、この時期の花火は『今年の夏はこれからだっ!』的な、まったく切なさを感じないから、心から楽しめるから好きだ^^

でも、今年は同じ鹿沼市にあるゴルフ場で花火を打ち上げることが発表された。

40分で1,000発と規模は小さいけど、やっぱり見たくて行ってきた^^

少し離れた田んぼの畦道に陣取って見てたんだけど、水面にも映ってキレイだった^^

今日は夕立も来たし、夏が来るっ!

お出かけ^^ いー天気^^

  所用で横浜へ^^

  コロナで出張もなくなって、都内なんてほーんと久しぶり^^

  道中ずーーーっと

  新緑^^ 新緑^^ 新緑^^

  春全開真っ盛り!

  街中も街路樹の新緑がびゅーちほーだった^^

  コロナ第4波が騒がれているなか、立場上も感染するワケにもいかないので、途中どこにも寄らずに用事だけ済ませてトンボ帰り。

  さて、少し悩んで決めますかね^^

  何を?って、ナイショです^^