我が栃木県

そして、我が街、宇都宮

これまでは、関東圏の中では比較的少なく、北関東でも少なかった。 それが、このところ人口10万人あたりの感染者数が全国ワースト3になったりしています。
身近なところにも迫ってきたなと、妙な圧迫感を感じます。
もう、感染すること自体は仕方ないと思わなくてはいけないんだろうけど、やはり立場上そうならないように注意して日常生活を送らなければならない。。。
当然、三連休はステイホーム。
昨日、今日と、まったく動いていない(笑) マスクしてウォーキングくらいするか。。。
我が栃木県

そして、我が街、宇都宮

これまでは、関東圏の中では比較的少なく、北関東でも少なかった。 それが、このところ人口10万人あたりの感染者数が全国ワースト3になったりしています。
身近なところにも迫ってきたなと、妙な圧迫感を感じます。
もう、感染すること自体は仕方ないと思わなくてはいけないんだろうけど、やはり立場上そうならないように注意して日常生活を送らなければならない。。。
当然、三連休はステイホーム。
昨日、今日と、まったく動いていない(笑) マスクしてウォーキングくらいするか。。。
4月の定期異動が怪しい。。。
実に怪しい。。。
通勤の関係で、いや、立場上というか、クルマが必要になるかもしれない。
考えておかないと、急には無理だしな。。。
にしても、いつもながら現行車には欲しいと思うクルマがない。
困ったもんだ(汗)
アタマに浮かぶのは、
旧車、ネオクラシックばかり。
①ユーノスコスモ
②アルシオーネSVX
ラクシュリークーペ。 このあたりはまだ年式も新しいし、でもね、通勤には向かない。
③グロリア(タテグロ)
④グロリア(プリンス)
⑤セドリック(130)
セダンはこのあたり。 グロリアが好きなんだけど、G型よりL型エンジンのほうが安心。 シングルナンバーだったら即買いか^^
⑥セリカLB(5本バナナ)
⑦ローレル(ブタケツ)
⑧マークII(ブタ目)
ロンシャンでキメたい^^
あとは、番外編^^
⑨コスモスポーツ
こりゃ、絶対無理^^
⑩クライスラー300C
ちと、お下品^^
⑪マセラーティ クーペ
200万円で買えるフェラーリV8^^ クラッチに難ありだけど超特価、超魅力的!!
しかし、どれも通勤車としては・・・ね。。。
現実的に使えるのはセドくらいだ。
現行車では、アルファかプジョーかシトローエンあたりかなぁ。 国産は無いな。
三連休で真剣に検討すべきかな??
コメントを投稿するにはログインしてください。